限られた時間を子どもと楽しむ

みんなちがってみんないい
素材を活かす料理教室と
個性を活かす育児教室をしている
食卓×子育て応援の ひみかおり@両国 です。

お読みいただきありがとうございます☺︎/

今日も元気に総武線が走っている様子が
聞こえてきます、見えてます♪

さて、2025年 子育てサポートの仕事初め
2歳前のお子様と遊びました
(東京都墨田区家事育児サポーターを1年前からさせていただいています)

2時間という限られた時間

ママの手をかけさせずに
楽しく過ごすために
意識していることを
シェアさせていただきます☺︎

①1秒でも早く心を通わせること
②お子様の好きな遊びを最優先する
③お子様の旬の遊びには
 必ず『本人にとって嬉しい発達がある』
 そこを掴む
④その『嬉しい楽しいできた』の歓びを
 100%の心から成長を感動する
⑤お子様主導の遊びの中に
 脳科学的非認知能力の要素を見つけて
 声がけや遊びの展開を見せる

輝きベビーでお伝えしている
脳科学的非認知能力
[9つの知能]にアプローチする
声がけ遊びの展開

難しいものではないです

例えば
LEGOデュプロ(写真のおもちゃ)

個数や大小で『
色分けや濃淡で『
角が尖ってるor丸いで『感覚
ごっこ遊びで『
外す付ける手指の運動で『
全て声がけで『言葉
集中してハメ続けてる時は静かにして『自分
風を送って倒れて『自然
低いもの高い物倒れた時の『』の違い

こうだね
ああだね

って
意識的に気づきを促す

こうだね
ああだね

って
近い将来に
子どもから教えてくれるように
なります

⭐︎ 道具 の 活用方法 ⭐︎


全くのヒヨコママだった私も
発達を知って

できた!も
できない!も

心から応援できるように
なりました!!!☺︎!!!

 

子育て応援 輝きベビーインストラクター
食卓応援 つぶつぶ料理コーチ

ひみかおり

お読みいただきありがとうございました ☺︎/

モンテッソーリ教育
ハーバード式非認知能力
脳科学
コーチング
4つのかけ合わせで
家庭の日常生活が
子どもの才能も大人の才能も伸びる生活に
[輝きベビーメソッド ライフデザインプログラム オンライン講座]
日常生活に輝きベビーを取り入れることについて 詳しくはこちら

自然栽培・無農薬・有機・減農薬・特別栽培で
心を込めて作られた素材と
添加物不使用・砂糖不使用・化学調味料不使用の
本物の伝統的な調味料の力で
おいしさを最大限に引き出す料理をご紹介する
[野菜と穀物の料理教室 香]東京都両国
砂糖を使わないのにこの旨味!驚きのレッスンのご紹介はこちら

 

関連記事

  1. 発達障害を作り出した環境 自己流〇〇教育

  2. 子鉄(電車好き)の息子がどん底子育ての救世主!

  3. 子どもの発育危機 〜孤独な育児